【打倒ブリ】ブリキャスティング交換用トリプルフック
ついに見つけたトリプルフック 船長コメント キタ――(゚∀゚)――!!ブリ対策第二弾前回記事はこちら(ФωФ)フフフ・・・ブリを釣るだけの為ならそれなりにごっついルアーでいい。しかしサワラも釣りたい。サワラキャスティングがメイン改良はスマートに!前回紹介したこのルアーなら針も折れない曲がらないフリッツの42gリング交換用フックサビやすいので交換用を持っている。しかしこれは使い辛い・・・サワラ狙いの […]
爆釣タックルをピンポイントで紹介します。管理人のイチオシのルアー等を解説し紹介いたします。
ついに見つけたトリプルフック 船長コメント キタ――(゚∀゚)――!!ブリ対策第二弾前回記事はこちら(ФωФ)フフフ・・・ブリを釣るだけの為ならそれなりにごっついルアーでいい。しかしサワラも釣りたい。サワラキャスティングがメイン改良はスマートに!前回紹介したこのルアーなら針も折れない曲がらないフリッツの42gリング交換用フックサビやすいので交換用を持っている。しかしこれは使い辛い・・・サワラ狙いの […]
ジャークでブリ・ワラサ 船長コメント 記事更新が遅れております。申し訳ありません。直ぐに記事に上げないので5月4日の事をあまり覚えてないのですが鳥が騒ぎ鰆が跳ねていてジャークで誘ってブリ・ワラサかよ!とそんな日だったかな。 オリジナルGコントロール 魚を釣るたび色落ちし勝手にクリアー化これがまた良く釣れる。元は前回紹介したホロレインボー JacksonのGコントロールにクリアーは無い。サゴシチュー […]
メバル・カサゴ釣れます! 船長コメント 紹介するぞ!ロックフィッシュ仕掛海族船伊勢湾フィッシング!ちょっとオリジナル船長・クルー共に、この仕掛け! 魚種はよく分からないが写真の様な魚がすぐ釣れるぞ! 色々試したのだが釣れるワームは1つだけ! カサゴ職人ロッククロ―2もともとこの仕掛けはメバルおじさんが使っていたものだ。その後仕様を改良! ロックフィッシュ仕掛け! 仕掛けは2本バリを使用しかし、上は […]
にほんブログ村 リスペクトカラー第53弾 船長コメント また出たよ限定カラーピンクバックフローズンハスは2022年に発売を開始したメガドッグXに存在するフローズンハスをベースに、派手なピンクバックを組み合わせたカスタムカラーです。4月2日までの期間限定!(引用文) 【ピンクバックフローズンハス】 このマイワシのがきになるなぁ~ 釣り・フィッシングランキング ランキングサイトに参加中!上部の3ヶ所の […]
スペシャルカラーが限定復刻! 船長コメント 限定って言われると気になりますね。2010年頃にメガバスが展開していた限定カラー企画サクラダイナマイツにラインナップされていたスペシャルカラー【サクラヴァイパー】限定復刻! 3月5日までの期間限定 (引用文) にほんブログ村 ランキングサイトに参加中!上部の3ヶ所のアイコンを1日1回のクリックするだけ!宜しくお願い致します。 メガバスリスペクトカラー メ […]
にほんブログ村 22EXSENCE DC -XG- 船長コメント ルアー釣りと言えばブラックバス小学生のころバスロッドにベイトリールで釣りをしていた。やはりルアー釣りの原点はベイトタックル! ルアー釣りはベイトタックル! 海でのルアー釣りはシーバスから始まった。ルアー釣りならベイトタックル!07メタニウムmg夜間用に12エクスセンスDCところが青物ではスピーニングリールに・・・それは違うだろうっと […]
EXSENCE CI4+ 4000MXG 船長コメント 麦わら船長!スピーニングタックル購入!今回、21エクスセンス4000MXGが店頭に無いっということで20エクスセンスBBではなく18エクスセスCI+4を選択ロッドはAbu GarciaSXLS-632-120-KRを選択 にほんブログ村 ランキングサイトに参加中!上部の3ヶ所のアイコンを1日1回のクリックするだけ!宜しくお願い致します。 アブ […]
シナルNEWロッド 船長コメント タックルについていいリールいいロッドにこだわらない。あまりにも安物だと壊れてしまうからダメ!でも、お手頃タックルで十分だと思います。 にほんブログ村 釣り・フィッシングランキング ランキングサイトに参加中!上部の3ヶ所のアイコンを1日1回のクリックするだけ!宜しくお願い致します。 釣りガールタックル! VADEL LJ 63XHSライトジギングモデル80g~150 […]
11月のトップシーズンに備えて 船長コメント 11月のハイシーズンを迎える前にルアーを調達!海賊船伊勢湾フィッシングから釣果が伴うルアーを紹介します。麦わら船長・乗船クルーが使ったルアー釣れるか釣れないかは貴方しだいですが・・・ Jacson G-control 28・20 写真のルアーカラーレーザーイワシオールベイトカタクチアカハライワシ※サゴシのエサ(シルバー) ジャクソン Gコントロール 2 […]
本命のサワラ!やっと1本! 船長コメント 前日に調べた緯度経度34度55分136度42分前回は反対側の潮目で失敗したので今回はしっかり搾り込みました。時間帯は潮どまり前からの9:30を目標に出航目的地に向かって船を走らすと出た!鳥山発見!ポイントは大当たりでボイルボイルボイル! 本日の釣果 本日の天候は曇り晴・海水温は21度・乗船2名船長サワラ1匹ブリ1匹ハマチ 数えて無い男ハマチ 数えて無い※下 […]