![むぎわら](https://isewan-fishing.com/wp-content/uploads/2022/11/-1-e1669203958573-150x150.png)
船長コメント
ベタ波
他船無し
海賊船の独占
水温も26度を超え
魚は涼しい沖と
おもいきや
約4時間
浅瀬付近で
スーパーボイル
湾奥大漁青物滞在中
![](https://isewan-fishing.com/wp-content/uploads/2023/06/伊勢湾フィッシング20230627サワラ-1024x768.jpg)
サワラ惨殺現場
別に何もしていない。
網から出して
バタバタ暴れて
勝手に吐血
こうなるとリリースしても
死ぬだろうから
今回は締めた。
おとなしくしていれば
海へ帰れたのにな。
![](https://isewan-fishing.com/wp-content/uploads/2023/06/伊勢湾フィッシング20230627サワラカッター-768x1024.jpg)
強烈サワラカッター!
暴れるサワラに
ちょっと触れただけで
スパッ
危ないね~
その後、指先なので
痛い痛い
海水も染みるし
まぁでも
サワラちゃん
嬉しい1匹だ。
ヒットルアーはGコンでジャーク
![](https://isewan-fishing.com/wp-content/uploads/2023/06/伊勢湾フィッシング20230627ダースベーダー-1024x768.jpg)
ダースベーダー現る
青物ボイル、バラシも多かった。
乗船は2名で、投げれば常に
ダブルヒット!
1回祭って、摩擦で糸切れ
切れた糸を
ダースベーダーの腕に巻いて
なんとか釣り上げた。
ヒットルアーはGコン
まぁボイル打ちなので
なんでも良かったのかな。
![](https://isewan-fishing.com/wp-content/uploads/2023/06/伊勢湾フィッシング2023ブリ対策-1024x576.jpg)
フックアウト連発
ルアー破損
とにかく投げれば掛かる
そしてフックアウト
その繰り返し
対策記事はこちら
強烈ボイル、ルアーって
何でも良かったと思う。
![](https://isewan-fishing.com/wp-content/uploads/2023/06/伊勢湾フィッシング20230627サバ-768x1024.jpg)
なんと!サバちゃん参上
浮いたらミノー
沈んだらマキマキ
途中、ベイトを引っかけたと
おもいきや
サバ!
トリプルフックも
シングルフックも
ちゃんと口で食ってます。
小さいサバの群れも居た様だ
ブリの群れも居たから
食われてるな。
とにかく、あちこちでボイル
両目で2.0以上の船長アイ
鳥よりも早くボイルに直行!
![](https://isewan-fishing.com/wp-content/uploads/2023/06/伊勢湾フィッシング20230627釣果-768x1024.jpg)
6月27日午後便釣果
天候曇りっぽい晴・水温26度・乗船2名
約4時間の連続ボイルで、たったの5匹は情けない。
魚を掛けてファイトして、魚も疲れて、そろそろランディングと思いきや、再び群れが来て船際ボイル。青物って群れに帰ろうとして再度、強烈に走る。中々上がらない。
まぁでも忙しい4時間だったな。
船長
サワラ 1匹
ブリ 1匹
ワラサ 1匹
ダースベーダー
ワラサ 2匹
今回は、魚には残念だがリリース無し。
次はゴリ巻に対応できるタックルで
数釣るぞ!
対応策考案中!記事はこちらから
ランキングサイトに参加中!
上部の3ヶ所のアイコンを1日1回のクリックするだけ!宜しくお願い致します。
サワラカッター
次の日も流血中
気を付けよう。